ユニバーサルデザイン
機能の選択や用紙補給など、数多くの工夫と配慮が施されています。
|  | 5mmの大きな文字 「らくらくコピー画面」「らくらくファクス画面」では見やすく大きな文字を使用しています。 | 
|  | 見やすい用紙排出 排出部を広く、濃い配色にして、出力紙があることをわかりやすくしました。 | 
|  | LED 主電源、データ、エラーなどの状態をランプでお知らせ。本体正面から見えるので、座ったまま確認ができます。 | 
|  | スムーズな用紙補給 用紙トレイは取っ手を持つだけで、軽く引き出せます。 | 
カラーユニバーサルデザイン認証を取得
 NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構(CUDO)による「カラーユニバーサルデザイン認証」を取得。4タイプの色覚(P型:強/弱、D型:強/弱)の被験者検証の結果、色覚の個人差に左右されることなく、多くの人に使いやすく配慮された商品であることが認定されました。また、プリンタードライバーでの赤文字変換(カラーUDプリント)においても「カラーユニバーサルデザイン認証」を取得しました。
NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構(CUDO)による「カラーユニバーサルデザイン認証」を取得。4タイプの色覚(P型:強/弱、D型:強/弱)の被験者検証の結果、色覚の個人差に左右されることなく、多くの人に使いやすく配慮された商品であることが認定されました。また、プリンタードライバーでの赤文字変換(カラーUDプリント)においても「カラーユニバーサルデザイン認証」を取得しました。



 


