西宮市のA様からドキュカラー5656Pのお問い合わせいただきました

ゼロックスが自信を持ってお送りするプロユースのオンデマンドパブリッシングシステム

ドキュカラー5656P

https://www.syt.co.jp/dc5656/

そのクオリティの高さはプロもうなる!信頼の技術を結集し、オフセット印刷に迫る高画質を実現。容易な表裏レジ調整と面内ムラ調整で時間を大幅に短縮

よろしくお願いします。

コピー機 複合機 ゼロックスオンデマンド エスワイティーシステム

2015/4/27 3375PFS採用いただきました。

豊能町のF様、ドキュセンター3375PFS採用いただきありがとうございます。今回はリースでの契約です。コピー単価が下がりましたので入れ替えてもコスト減となりました。

コピー機 複合機 ゼロックス リース 豊能町 エスワイティーシステム

2015/4/21 箕面市で2263PFS採用いただきました。

箕面市のG様、2263PFS採用いただき誠にありがとうございます。リコー様からの入替です。基本性能の高さとコストパフォーマンスで選んでいただきました。今後ともよろしくお願いします

コピー機 複合機 箕面市 ゼロックス エスワイティーシステム

豊能町のお客様からお問い合わせいただきました。

現在リコー様のコピー機をお使いですが、調子が悪いので買い替えを検討したいとのお問い合わせをいただき、さっそくお伺いいたしました。モノクロで4000枚、カラーで2000枚とかなりの枚数を出力されていました。保守料金が半額になりますので大変気に入ってくださりました。スピードも美しさもそして消費電力軽減ということなし!との言葉をいただきました。よろしくお願いします。

コピー機 複合機 ゼロックス 豊能町 エスワイティーシステム

2015/4/15 大阪市で4475PFS+プリントサーバー採用いただきました。

スキャナーがうまくいかない、線が出ないetcなど色々な不具合でお困りのバンプス様からお問い合わせいただきこのたびドキュセンター4475PFS+プリントサーバーを採用いただきました。プロのシビアな目線にも耐える高品質な仕上がりに満足いただけました。ありがとうございます。

サイン、デザイン、ディスプレイ制作、施工 有限会社バンプス様

http://www.bumping-bumps.com

bunner1

 

 

 

2015/4/14 東大阪市P様に2275PFS採用いただきました。

新規開業のP様、以前ゼロックスとドキュワークスを使ったことがあるとのことで弊社にお問い合わせいただきドキュセンター2275PFSを即決いただきました。今回はリースでの契約です。今後ともよろしくお願いします。

コピー機 複合機 ゼロックス リース 東大阪市 エスワイティーシステム

箕面市のM様から3台入替の問い合わせいただきました。

現在リコー様のコピー機を3台おつかいです。そしてドキュワークスも利用されておられます。ゼロックスの複合機でドキュワークスを使えばどのようなメリットがあるか?とのご質問がありましたので「論より証拠」と最近導入したばかりの近くにある弊社顧客にご案内し、実機を見ていただきました。満足頂いたのではないかと思います。見積もりは厳しいものになるかもしれませんがよろしくお願いいたします。

コピー機 複合機 箕面市 エスワイティーシステム

大阪市のお客様からDTPのお問い合わせいただきました

現在リコー様の複合機よファイアリーを使いMacでDTPをされておられますがスキャナーが使いにくいとのことでお問い合わせいただきました。DTPならゼロックス!ということでこれからフォントなどの調査をさせていただきます。よろしくお願いします1450Gaを予定しています

https://www.syt.co.jp/1450ga/

 

2015/3/16 箕面市のお客様からお問い合わせ頂きました。

現在R様のコピー機をお使いです。お電話いただいたので現状調査にお伺いいたしました。コピー枚数はモノクロで5000枚、カラーで3000枚くらいとかなり使っておられますので私どもの提案を口頭で申し上げましたら非常に気に入っていただきました。またLAN環境の改善も提案いたしました。決算で利益が見込めているそうですのでその辺の対策もアドバイスいたしました。今後ともよろしくお願いします。

ゼロックスの複合機は昔使っていたことがあるそうです。が当時の営業が上から目線でいやだったので変えた!とおっしゃっています。すみません。現在ゼロックスはお客様満足度NO1であることもお伝えしました。

ゴールドおよびシルバートナーを開発、業界初の両色を提供できる新プロダクションプリンター「Color 1000i Press」に搭載

富士フイルムグループの富士ゼロックス株式会社(本社:東京都港区、社長:山本 忠人)は、「ゴールドトナー」「シルバートナー」を開発、プロダクションカラープリンティングのハイエンドプロ市場向け新商品「Color 1000i Press(カラー1000アイプレス)」の特殊トナーとして採用しました。日本では2015年2月6日に、中国を含むアジア・パシフィック地域ではそれ以降順次発売します。当商品は業界初のゴールドとシルバーの両色を提供できるゼログラフィー方式によるプロダクションプリンターです。

Color 1000i Press

新開発の「ゴールドトナー」「シルバートナー」は、EA製法の応用により、光輝性顔料をトナー樹脂で完全に包み込んだ形状を実現しました。このトナーを印刷物に対し均一に転写・定着を行うことで、光輝性顔料が印刷物に対して平行に配置され、光を反射しやすくなり、メタリック感を実現しました。また、本光輝性顔料は光を透過しない顔料であるため、さまざまな用紙注2でメタリック感の再現を可能にしました。従来はオフセット印刷などで対応していた表現が、プロダクションプリンター1台でプリントできることにより、印刷業のお客様のワークフローの改善や、新たな印刷アプリケーションによるビジネス拡大に貢献します。

新商品「Color 1000i Press」は、従来機のプロ市場向け機能を継承し、厚紙350g/m2でも毎分100ページ注4の高速プリントを実現する生産性に優れ、さらには新たに濃色用紙印刷にも対応したことで表現力が拡大しました。また、従来機注3から提供していたクリアトナーに加え、新開発のゴールドトナー、シルバートナーの3つの特殊トナーが選択可能になりました。デジタルプリントを活用したカタログ、ダイレクトメール、チラシ、ポストカード、名刺など、これまでシアン・マゼンタ・イエロー・ブラック(CMYK)トナーで再現していたプリントに対し、特殊トナーを活用することで高級感や季節感を表現でき、マーケティング効果の高い付加価値向上が図れます。

さらに、表裏レジ合わせやカラーキャリブレーション注5などの調整作業を自動化する「インラインセンサー」を標準装備注6。オペレーターの調整作業負荷を軽減し、調整作業を自動化させることで稼働効率を大幅に向上します。

「Color 1000i Press」のプリントサーバーには、新たに「PX1000 Print Server 3」を採用。新規ハードウェアと最新のサーバーソフトウェアにより、従来機注3よりも高速処理注7が可能になり、大容量データやバリアブルデータの処理スピードの向上を実現します。